胆振五大遺産(縄文遺跡群) Jomon Archaeological Sites 登録北海道胆振総合振興局 更新日2020年12月15日 カテゴリ 学ぶ/歴史・文化/アイヌ文化/アート/自然・風景/体験/イベント/地域の取組み/その他 季節 春/夏/秋/冬 エリア 洞爺湖・登別・日高近郊 対象 ひとり旅/女子旅/ファミリー/ミドル・シニア/その他 滞在時間 平均: 目安: 〜 約1万年にわたって続いた縄文文化は、優れた技術や豊かな精神世界を持ち、高度に発展・成熟した世界的にも貴重な先史時代の文化です。 胆振にも、数多くの縄文遺跡があり、その中の北黄金貝塚(伊達市)、入江貝塚・高砂貝塚(洞爺湖町)を含めた「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を目指しています。 胆振管内の遺跡などに隣接した施設では、本物の土器に触れたり、発掘体験や復元住居の見学をすることができます。 住所 〒051-8558 北海道室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル4階 電話番号 0143-24-9592 営業日 営業日:平日(月 ~ 金) 定休日:土日祝日および12月29日 ~ 1月3日 営業時間 平日(月 ~ 金)8時45分 17時30分 営業日備考 WEBサイトURL WEBサイト外国語対応 無 予約フォーム 無 アクセス 駐車場台数 駐輪場台数 Wi-Fi対応 無 バリアフリー対応 無 外国語対応スタッフ 無 喫煙スペース 無 授乳スペース 無 トイレ個数(男) トイレ個数(女) トイレ個数(多目的) クレジットカード決済 否 電子マネー決済 否 QR決済 否 受入区分 個人/団体/教育/外国人 受入可能人数 加盟する協会・団体 基本情報に関する補足事項 「縄文遺跡群」に関するお問い合わせ等は、下記担当差までご連絡をお願い致します。 エリアイメージ