なべつる岩展望台 Nabetsuru-Rock Viewing platform 登録奥尻町役場 地域政策課 商工観光係 更新日2020年12月21日 カテゴリ 自然・風景 季節 春/夏/秋/冬 エリア 江差・奥尻近郊 対象 ひとり旅/女子旅/ファミリー/ミドル・シニア/その他 滞在時間 平均: 1時間未満 目安: 1時間未満〜1時間未満 フェリーで奥尻島に到着する直前に進行方向左手の窓から目に入るのが奥尻島のシンボルであるなべつる岩。この岩は中心が自然浸食により空洞になっています。鍋の取っ手(つる)に似ているのが名前の由来で高さは19.5メートルあります。 夜明けには朝日が岩を照らし、夜間(夏期:18時~22時 冬季:17時~21時)はライトアップされ暗い海に浮かび上がります。さらに漁の時期は漁火とともにより幻想的な風景を見せてくれます。 住所 〒043-1401 北海道奥尻郡奥尻町字奥尻 電話番号 01397-2-2351(奥尻町商工観光係)、01397-2-3456(奥尻島観光協会) 営業日 通年 営業時間 終日 営業日備考 WEBサイトURL WEBサイト外国語対応 無 予約フォーム 無 アクセス 奥尻港フェリーターミナルから車で3分、徒歩13分奥尻空港から車で約20分 駐車場台数 (大型バス)約2~3台(普通車)約5台 駐輪場台数 Wi-Fi対応 無 バリアフリー対応 無 外国語対応スタッフ 無 喫煙スペース 無 授乳スペース 無 トイレ個数(男) 4 トイレ個数(女) 2 トイレ個数(多目的) クレジットカード決済 否 電子マネー決済 否 QR決済 否 受入区分 個人/団体/教育/外国人 受入可能人数 30人程度(詳細はお問い合わせください) 加盟する協会・団体 基本情報に関する補足事項 エリアイメージ