風車 <風力発電施設> 登録せたな観光協会 更新日2020年12月7日 カテゴリ その他 季節 春/夏/秋/冬 エリア 江差・奥尻近郊 対象 ひとり旅/女子旅/ファミリー/ミドル・シニア/その他 滞在時間 平均: 1時間未満 目安: 1時間未満〜1時間未満 北海道最西端に位置するせたな町では、日本海より吹く特有の強い風を活かしたクリーンエネルギーの推進を目的に、豊かな風資源を有効活用する事業として風車がそびえたつ。瀬棚区の臨海部では、平成16(2004)年に日本初の洋上風車「風海鳥(かざみどり)」が本稼働を始め、日本海を眼下に見下ろせる『立象山パノラマライン』沿いに16基の風車が建設され「大里ウィンドファーム」として令和2(2020)年より運転を開始している。 , 住所 北海道久遠郡せたな町瀬棚区南川、西大里など 電話番号 営業日 営業時間 営業日備考 WEBサイトURL WEBサイト外国語対応 無 予約フォーム 無 アクセス 函館空港より車で2時間50分 駐車場台数 駐輪場台数 Wi-Fi対応 無 バリアフリー対応 無 外国語対応スタッフ 無 喫煙スペース 無 授乳スペース 無 トイレ個数(男) トイレ個数(女) トイレ個数(多目的) クレジットカード決済 否 電子マネー決済 否 QR決済 否 受入区分 受入可能人数 加盟する協会・団体 基本情報に関する補足事項 エリアイメージ