公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. 空知大滝(ビュースポット)

空知大滝(ビュースポット)SORACHIOOTAKI

登録:一般社団法人芦別観光協会 更新日:2022/03/08

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
-
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
滝周辺の自然豊かな環境も魅力

アイヌ語で「ソーラプチ」と呼ばれ、「空知」の語源になったと言われる滝です。昭和36年、毎日新聞社の北海道観光100選で芦別大滝として3位に入選、松浦武四郎の「石狩川日誌」にも紀行文とスケッチが残されるなど、古い歴史を誇ります。近年ではドラマ「やさしい時間」のロケ地にも選ばれました。空知大滝に加えて、奇岩が連なる川と色彩豊かな木々が織りなす景観は、まさに絶景です。最近は水量が減少しているため、大迫力の滝を見るなら雪解けの4月、またはダムが放水する大雨の後がベスト。最大の見頃はやはり、紅葉の時期でしょうか。

基本情報

郵便番号
住所 芦別市芦別219番地外
電話番号/一般向け 0124-22-2111
WEBサイトURL http://www.city.ashibetsu.hokkaido.jp
WEBサイト外国語対応 なし
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体

詳細情報

観光素材

観光素材名 空知大滝(ビュースポット)
観光素材名(英語名)
季節 春、夏、秋、冬
エリア 芦別市
カテゴリー 自然・風景
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分
受入可能人数
営業期間
営業日
営業日等の備考 ※冬期期間通行止め


定休日
営業時間①
営業時間②
営業時間の備考
入場料(税込み)/大人
入場料(税込み)/子ども
入場料補足
無料エリア
公共交通でのアクセス JR根室本線野花南駅より車で20分
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車) 10台
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考 ●滝里湖オートキャンプ場/滝里湖を挟んで、空知大滝の対岸にあるオートキャンプ場です。ペットOKなので、愛犬を連れて旅行を楽しみたい方にもおすすめ。キャンプ用カーサイト(40区画)4,640円~、二輪車用フリーサイト(10区画)640円、コテージ(バリアフリー有)は問合せを。
●滝里湖/近くにある人造湖です。湖岸の4F建て滝里ダム防災施設は無料で見学可。防災施設の1Fは滝里湖オートキャンプ場のセンターハウスも兼ねています。
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る