公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. ふきだし公園

ふきだし公園

登録:京極町 更新日:2022/02/17

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
-
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
名水の源である羊蹄山を一望

末広がりの美しい姿から蝦夷富士と呼ばれる名峰・羊蹄山。ふきだし公園の湧水はその地下水が地表に湧き出したものです。 羊蹄山に降った雨と雪が地下へと浸透し、数十年の歳月を経て養分を含み極上のナチュラルウォーターとなって「ふきだし公園」に噴き出ています。一日の湧水量はなんと約8万トン!約30万人分の生活用水に匹敵するほどです。昭和60年には環境庁(現環境省)の「名水百選」に認定され、エリアでも指折りの観光名所として多くの方々に親しまれています。公園内には道の駅(名水プラザ)があって、名水を使ったお土産も色々そろっています。

絶えることなく湧き出る名水
芝生が広がる園内は桜の名所

基本情報

郵便番号
住所 京極町川西
電話番号/一般向け 0136-42-2111(京極町観光協会)
WEBサイトURL http://www.town-kyogoku.jp/
WEBサイト外国語対応 なし
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体

詳細情報

観光素材

観光素材名 ふきだし公園
観光素材名(英語名)
季節 春、夏、秋、冬
エリア 京極町
カテゴリー 自然・風景
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分
受入可能人数
営業期間 通年
営業日 月、火、水、木、金、土、日、祝日
営業日等の備考 入園自由


定休日
営業時間①
営業時間②
営業時間の備考
入場料(税込み)/大人
入場料(税込み)/子ども
入場料補足
無料エリア
公共交通でのアクセス JR函館本線「倶知安駅」から道南バス伊達駅方面行きで30分、「京極バスターミナル」下車、徒歩15分
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車) 298台
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考 公園内にレストランや売店があるほか、公園近くにはパークゴルフ場やキャンプ場、気軽に立ち寄れる日帰り温泉施設「京極温泉」もあります。遊んで、食べて、癒されて、家族連れや友達同士で1日いっぱい楽しめます。「京極温泉」の露天風呂から眺める羊蹄山は絶景です!
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る