公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. 旧花田家番屋 (文化財)

旧花田家番屋 (文化財)

登録:小平町経済課商工水産係 更新日:2022/02/17

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
-
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
道内に現存する中で最大の鰊番屋

鰊群来(にしんくき)という言葉を知ってる?産卵期のニシンが大群になって海岸に押し寄せる現象で、昭和20年代までは毎年見られたもの。今ではさっぱりですが、ニシン漁が盛んだった当事の活気はこの番屋で感じられます。番屋を建てた花田家はニシン漁の大網元。最盛期には雇人も500人を超え、番屋の他に船倉や米蔵、網倉など100棟以上の付属施設が建ち並んでいたそう。現在は道の駅「おびら鰊番屋」を併設し、通年公開。道内に現存する中でいちばん大きく、国の重要文化財に指定されたニシン番屋は、こけら葺きの屋根と尖塔が印象的な和洋折衷様式です。座敷への上がり口に腰掛けて、ニシン漁最盛期の頃に思いを馳せてみては?

3つの囲炉裏が切られた広い居間
鰊番屋まつり「大漁宝引き大会」

基本情報

郵便番号
住所 小平町鬼鹿広富
電話番号/一般向け 0164-56-9500
WEBサイトURL http://www.town.obira.hokkaido.jp/kanko/detail/00002502.html
WEBサイト外国語対応 なし
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体

詳細情報

観光素材

観光素材名 旧花田家番屋 (文化財)
観光素材名(英語名)
季節 春、夏、秋、冬
エリア 小平町
カテゴリー 歴史・文化
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分 個人、団体、教育、外国人
受入可能人数
営業期間
営業日
営業日等の備考
定休日
毎週月曜(6月第3週~8月第2週は無休)
定休日
営業時間① 08:00〜17:00
営業時間② 09:00〜16:00
営業時間の備考 営業時間①/5月~10月、営業時間②/11月~4月
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により当面の間、営業時間は9:00~16:00となります。
入場料(税込み)/大人 400円
入場料(税込み)/子ども 150円
入場料補足 ※20人以上の団体300円
無料エリア
公共交通でのアクセス
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス) 11台(道の駅「おびら鰊番屋」駐車場)
駐車場台数(普通車) 54台(道の駅「おびら鰊番屋」駐車場)
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応 無し
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る