函館方面から国道で松前町へ。月島地区に入ったら沖見橋を越えて右折し、山側に延びる1本の道路があります。 そこを1kmほど行き鳥居が見えたら、そこが伝治沢。奥の方には杉、トドの大木がそびえ立ち、そこに不動堂があります。ここに祀られているのが不動明王で、その右側からこんこんと湧き出しているのが不動水。霊験あらたかな水には不動明王の不思議な力が宿っていると言われています。<br>※周辺は熊が出没するので、一人では決して行かず、町の注意に従ってください。<br>※山道のため悪路なので注意が必要です。


登録:松前町役場 商工観光課 更新日:2022/02/16
函館方面から国道で松前町へ。月島地区に入ったら沖見橋を越えて右折し、山側に延びる1本の道路があります。 そこを1kmほど行き鳥居が見えたら、そこが伝治沢。奥の方には杉、トドの大木がそびえ立ち、そこに不動堂があります。ここに祀られているのが不動明王で、その右側からこんこんと湧き出しているのが不動水。霊験あらたかな水には不動明王の不思議な力が宿っていると言われています。<br>※周辺は熊が出没するので、一人では決して行かず、町の注意に従ってください。<br>※山道のため悪路なので注意が必要です。
観光素材名 | 伝治沢の不動水(パワースポット) |
---|---|
観光素材名(英語名) | |
季節 | 春、夏、秋、冬 |
エリア | 松前町 |
カテゴリー | 自然・風景 |
対象 | ひとり旅、ミドル・シニア |
平均滞在/所要時間 | 1時間未満 |
滞在/所要時間目安 | 1時間未満 |
滞在/所要時間目安(最長) | 1時間未満 |
滞在時間補足 | |
受入区分 | |
受入可能人数 | |
営業期間 | |
営業日 | |
営業日等の備考 | |
定休日 | |
営業時間① | |
営業時間② | |
営業時間の備考 | ※24時間開放 |
入場料(税込み)/大人 | |
---|---|
入場料(税込み)/子ども | |
入場料補足 | |
無料エリア | |
公共交通でのアクセス | JR木古内駅より函館バス松前行き約1時間20分乗車、「月島」停留所下車、山側へ徒歩約1km |
最寄り空港からの所要時間 | |
駐車場台数(大型バス) | 無 |
駐車場台数(普通車) | 無 |
駐輪場台数(自転車、バイク) | 無 |
駐車場料金 | |
バリアフリー対応 | 無し |
ペット同伴可否 | |
Wi-Fi対応 | 無 |
外国語対応スタッフ | なし |
喫煙スペース | 無 |
授乳スペース | 無 |
男性用トイレ個数(大小合計) | |
女性用トイレ個数 | |
バリアフリートイレ個数 | |
クレジットカード決済(VISA、Masterなど) | 否 |
電子マネー決済(Suica、Waonなど) | 否 |
QR決済(Alipay、WeChatPayなど) | 否 |
その他備考 | ※月島地区に入ったら沖見橋へ。越えた山側の方へ右折し徒歩 ※熊や天候に要注意! ※山道のため悪路なので要注意! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |