公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. フラワーランドかみふらの (ラベンダー)

フラワーランドかみふらの (ラベンダー)

登録:(一社)かみふらの十勝岳観光協会 更新日:2022/02/16

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
-
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
例年7月頃はラベンダーが満開に

上富良野という場所がら、十勝岳連峰が間近に見える迫力と色とりどりの花とのコントラストが見事。ラベンダーはもちろんですが、それだけでなく、菜の花のようなきからしやポピー、ひまわりや真っ赤なサルビアなどが次々と見頃を迎え、6月から9月まで毎月訪れても違った表情で楽しませてくれます。トラクターバスに乗っての~んびり見学できるのも魅力のひとつ。園内では多くの体験ができ、特にラベンダーポプリで作る安眠枕が好評。

体験で人気の安眠わたまくら
旅の思い出になる「香り袋作り」

基本情報

郵便番号
住所 上富良野町西五線北27号
電話番号/一般向け 0167-45-9480
WEBサイトURL http://www.flower-land.co.jp/
WEBサイト外国語対応 なし
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体

詳細情報

観光素材

観光素材名 フラワーランドかみふらの (ラベンダー)
観光素材名(英語名)
季節 春、夏、秋、冬
エリア 上富良野町
カテゴリー 自然・風景、おみやげ
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分
受入可能人数
営業期間
営業日
営業日等の備考 定休日:12月~2月
入園無料
定休日
営業時間①
営業時間②
営業時間の備考 9:00~18:00(6月~8月)、9:00~17:00(4・5・9月~11月)、9:00~16:00(12・3月)
入場料(税込み)/大人
入場料(税込み)/子ども
入場料補足 入園無料
無料エリア
公共交通でのアクセス JR富良野線上富良野より車で10分
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車) 100台
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応 無し
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考 【お花の見ごろ情報】ラベンダー 7月 6月 ルピナス、キャットミントなど 7月 ラベンダー、クレオメなど 8月 マリーゴールド、金魚草など 9月 サルビア、ダリアなど【体験メニュー】安眠わたまくらはラベンダーポプリを入れてリフレッシュ効果抜群!縦21×横30×厚さ7cmのコンパクトサイズです(1000円)香り袋作り体験700円、押し花プート1100円
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る