太鼓や笛の音が鳴り響く中、ゆっくりと進む色鮮やかな大小さまざまな山車。町民手作りの山車は約30台で、子どもに人気の可愛いデザインのものから迫力の表情を見せるものまでバラエティ豊か。沼田町、斜里町と並んで、北海道三大あんどん祭りの一つと言われています。山車の合間には太鼓やお囃子、中高生などによるダンス、ねぶた囃子などこれまた様々なジャンルのパフォーマンスが続き、フィナーレの八雲駅前では一般の参加者も加わり最高の盛り上がりを見せます。※上記は過去実施時の内容となっています。<br>※2021年は中止となりました。

