公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. 林道トレッキング/フラノトレッキングサポート遊馬(富良野)

林道トレッキング/フラノトレッキングサポート遊馬(富良野)Furano Trekking Support YUMA

登録:フラノトレッキングサポート遊馬 更新日:2022/02/17

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
子どもの乗馬デビューにおすすめ

十勝岳連峰、旭岳、富良野の大自然を眺めながら、牧草地や林道を馬の背に揺られてトレッキング。フラノトレッキングサポート遊馬では、経験豊富なスタッフが事前にしっかりレクチャーします。練習時間もしっかり確保しているので初心者でも安心。乗馬に慣れている方は自分のペースで、一人では不安という方にはスタッフが常に寄り添い馬をひくなど、それぞれのスタイルに合わせて乗馬を楽しめます。乗馬での散策は普段見ることのない目線で景色を眺められるので、富良野の雄大さをさらに実感できるはず。ウィンターシーズンには犬ぞりで爽快体験もご用意しています。ぜひ一度体験に訪れてください。

体験の様子はスタッフが撮影
冬は犬ぞりで雪原を軽やかに疾走

基本情報

郵便番号
住所 富良野市中御料4線
電話番号/一般向け 0167-23-5110
WEBサイトURL http://yuma-horseback.com/
WEBサイト外国語対応 あり
WEBサイト内での予約フォーム あり
感染症対策
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体

詳細情報

観光素材

観光素材名 林道トレッキング/フラノトレッキングサポート遊馬(富良野)
観光素材名(英語名) Furano Trekking Support YUMA
季節 春、夏、秋、冬
エリア 富良野市
カテゴリー 体験
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分 個人、教育、外国人
受入可能人数
営業期間 通年
営業日
営業日等の備考
年中無休※臨時休業有
定休日
営業時間① 08:30〜17:00
営業時間② 09:00〜15:00
営業時間の備考 営業時間①/夏期、営業時間②/冬期
入場料(税込み)/大人
入場料(税込み)/子ども
入場料補足
無料エリア
公共交通でのアクセス JR富良野駅から車で国道38号線経由約12分
最寄り空港からの所要時間 旭川空港から車で国道237号経由約1時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車)
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応 無し
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計) 体験場所にはないので事前にお済ませください
女性用トイレ個数 体験場所にはないので事前にお済ませください
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考 ■犬ぞり体験は12月末~3月上旬(1名4000円)。約240mのコースを疾走するプチ体験なので、富良野観光の途中にちょっと立ち寄って体験できます。写真を撮ったり、もふもふの毛をなでたり、フレンドリーな犬たちとの触れ合いを楽しめます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

体験メニュー

体験メニュー名称 林道トレッキング
カテゴリー
体験メニュー名称(英語名)
エリア
受入区分
対象
最少催行人数 1名
最大受け入れ人数
参加可能最小年齢
参加可能身長 cm 〜 cm
参加可能体重 kg 〜 kg
料金
料金に含まれるもの(装備や備品などについての記載 1万円/人(5歳以上、体重80kgまで)
持ち物
レンタル、オプション料金
荷物・貴重品預かり
プライベートツアー・ガイドの同行
体験可能期間 4月末~11月上旬(積雪状況により変動の可能性あり)※8:30~最終受付時間15:00
開催時間
平均滞在/所要時間 1時間
滞在/所要時間目安(最短)
滞在/所要時間目安(最長)
集合場所 フラノトレッキングサポート遊馬
集合場所までの送迎
雨天時対応 当日の悪天候などにより開催できなくなる場合もございます。ご了承ください。
保険
季節
営業期間
開始日:
終了日:
営業日
定休日
営業時間
公共交通でのアクセス
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車)
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
内勤スタッフ
連絡が取れやすい時間帯
その他備考 馬場レッスン(30分コース・5000円)や、引き馬(ショートコース1000円、ロングコース3000円)などもあります。
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る