公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. 羅臼国後展望塔/羅臼町

羅臼国後展望塔/羅臼町

登録:羅臼町 更新日:2022/02/16

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
-
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
間近に見える北方領土の国後島

羅臼市街を見下ろす海抜167mの高台にある展望塔。双眼鏡やテレビ望遠鏡が設置されており、羅臼漁港や羅臼岳、知床の山々、国後島を一望することができます。運が良ければ根室海峡を泳ぐクジラやシャチの姿を見ることができるかも。季節によっては、次々と出港する漁船のシルエットが浮かんで知床羅臼らしい景色が見られます。施設内には北方領土に関する展示室や、映像室などがあります。※臨時休館等で閉館の場合も、展望塔は開放しています羅臼町の中心市街地にほど近い海抜167mの高台にある展望塔と展示スペースなど有する施設。屋上の展望デッキからは国後島の雄大な姿を間近に見ることができます。また羅臼の市街地を一望でき、写真撮影スポットとしても人気です。施設内には北方領土問題を解説した展示室、映像室があり、歴史的経緯の解説やビザなし交流での様子などに触れることができます。最大50人で利用できる研修室もあります。展望塔への道は横幅が狭く、かなり急な坂となっていますので、車でお越しの際は十分ご注意ください。※屋上にライブカメラが設置されており、リアルタイムで風景を見ることができます。

国後島を染めて昇る朝日に感動
羅臼市街と根室海峡の夏の風景

基本情報

郵便番号
住所 目梨郡羅臼町礼文町32−1
電話番号/一般向け 0153-87-4560
WEBサイトURL http://www.rausu-town.jp/
WEBサイト外国語対応 なし
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体

詳細情報

観光素材

観光素材名 羅臼国後展望塔/羅臼町
観光素材名(英語名)
季節 春、夏、秋、冬
エリア 羅臼町
カテゴリー 歴史・文化、自然・風景
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分
受入可能人数
営業期間
営業日
営業日等の備考
11月~4月/毎週月曜定休※5月~10月は無休、年末年始休み(12月31日~1月5日)
※月曜日が祝日及び振替休日の場合は翌日となります。天候等により、臨時休館となる場合があります。
定休日
営業時間①
営業時間②
営業時間の備考 4~10月/9:00~17:00 11~1月/10:00~15:00 2~3月/9:00~16:00
※月曜日が祝日及び振替休日の場合は翌日となります。天候等により、臨時休館となる場合があります。
入場料(税込み)/大人
入場料(税込み)/子ども
入場料補足
無料エリア
公共交通でのアクセス
最寄り空港からの所要時間 中標津空港から車で約1時間15分、女満別空港から車で2時間40分、釧路空港から車で約3時間10分
駐車場台数(大型バス) 2台
駐車場台数(普通車) 16台
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応 無し
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考 館内では、北方領土に関する資料の展示や、約17分程度の北方領土に関する映像上映も行っています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る