石屋製菓の銘菓・白い恋人のパッケージにもなった島のシンボル利尻山。高山植物や動物たちに出会いにトレッキングなどのツアーも人気ですが、おすすめはシーカヤックです。「北の島」のイメージからは想像できないエメラルドグリーンの海に感動。目線の低いカヤックは海を間近で感じ、海鳥はもちろん、アザラシやトドなどの野生動物と出会えることも。島を知り尽くしたガイドが感動のクルージングスポットへご案内。海から眺める利尻山、それもまた絶景です。ゆっくり流れる島時間を体験しに行きませんか。


登録:まるぜん観光株式会社 更新日:2022/02/16
石屋製菓の銘菓・白い恋人のパッケージにもなった島のシンボル利尻山。高山植物や動物たちに出会いにトレッキングなどのツアーも人気ですが、おすすめはシーカヤックです。「北の島」のイメージからは想像できないエメラルドグリーンの海に感動。目線の低いカヤックは海を間近で感じ、海鳥はもちろん、アザラシやトドなどの野生動物と出会えることも。島を知り尽くしたガイドが感動のクルージングスポットへご案内。海から眺める利尻山、それもまた絶景です。ゆっくり流れる島時間を体験しに行きませんか。
郵便番号 | 〒 |
---|---|
住所 | 利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町227-5 |
電話番号/一般向け | 0163-82-2295 |
WEBサイトURL | http://www.maruzen.com/tic/guide/ |
WEBサイト外国語対応 | なし |
WEBサイト内での予約フォーム | なし |
感染症対策 | |
その他の感染症対策 | |
基本情報に関する補足事項 | |
加盟する協会・団体 |
観光素材名 | 利尻島シーカヤックツアー/利尻自然ガイドサービス |
---|---|
観光素材名(英語名) | |
季節 | 夏、秋 |
エリア | 利尻富士町 |
カテゴリー | 体験 |
対象 | ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他 |
平均滞在/所要時間 | 1時間未満 |
滞在/所要時間目安 | 1時間未満 |
滞在/所要時間目安(最長) | 1時間未満 |
滞在時間補足 | |
受入区分 | |
受入可能人数 | |
営業期間 | |
営業日 | |
営業日等の備考 | 定休日:なし |
定休日 | |
営業時間① | 08:00〜18:00 |
営業時間② | |
営業時間の備考 |
入場料(税込み)/大人 | |
---|---|
入場料(税込み)/子ども | |
入場料補足 | |
無料エリア | |
公共交通でのアクセス | 鴛泊フェリーターミナルより徒歩15分(無料送迎あり) |
最寄り空港からの所要時間 | 利尻空港より車で5分 |
駐車場台数(大型バス) | |
駐車場台数(普通車) | 有(マルゼンペンション レラモシリ) |
駐輪場台数(自転車、バイク) | |
駐車場料金 | |
バリアフリー対応 | 無し |
ペット同伴可否 | |
Wi-Fi対応 | 無 |
外国語対応スタッフ | なし |
喫煙スペース | 無 |
授乳スペース | 無 |
男性用トイレ個数(大小合計) | 無※事前にお済ませください |
女性用トイレ個数 | 無※事前にお済ませください |
バリアフリートイレ個数 | |
クレジットカード決済(VISA、Masterなど) | 否 |
電子マネー決済(Suica、Waonなど) | 否 |
QR決済(Alipay、WeChatPayなど) | 否 |
その他備考 | シーカヤックのほか、トレッキングや花ガイドツアー、利尻山バックカントリーなど一年を通じて、利尻島の魅力を体感できる多彩なメニューをご用意。詳しくはホームページをご参照ください。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |
体験メニュー名称 | 利尻島シーカヤックツアー |
---|---|
カテゴリー | |
体験メニュー名称(英語名) | |
エリア | 利尻富士町 |
受入区分 | |
対象 | ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他 |
最少催行人数 | 1 |
最大受け入れ人数 | 6 |
参加可能最小年齢 | |
参加可能身長 | 0 cm 〜 0 cm |
参加可能体重 | 0 kg 〜 0 kg |
料金 | |
料金に含まれるもの(装備や備品などについての記載 | 大人9900円、小学生5500円、幼児2200円 |
持ち物 | 水着の上にTシャツ、短パンなどがオススメ。足元はかかとを固定できるスポーツサンダルや、マリンブーツ、濡れても良いスニーカーなど。紫外線対策の帽子。虫除けスプレー。 |
レンタル、オプション料金 | |
荷物・貴重品預かり | |
プライベートツアー・ガイドの同行 | |
体験可能期間 | 7月~9月 |
開催時間 | |
平均滞在/所要時間 | 3時間 |
滞在/所要時間目安(最短) | 1時間未満 |
滞在/所要時間目安(最長) | 1時間未満 |
集合場所 | 鴛泊フェリーターミナル集合(午前8:30、午後13:30) |
集合場所までの送迎 | |
雨天時対応 | 天候等の状況によりツアー中止やツアー内容が変更になる場合があります |
保険 |
季節 | |
---|---|
営業期間 | 開始日: 終了日: |
営業日 | |
定休日 | |
営業時間 | 00:00 〜 00:00 |
公共交通でのアクセス | |
最寄り空港からの所要時間 | |
駐車場台数(大型バス) | |
駐車場台数(普通車) | |
駐輪場台数(自転車、バイク) | |
駐車場料金 | |
バリアフリー対応 | |
ペット同伴可否 | |
Wi-Fi対応 | |
外国語対応スタッフ | |
喫煙スペース | |
授乳スペース | |
男性用トイレ個数(大小合計) | |
女性用トイレ個数 | |
バリアフリートイレ個数 | |
クレジットカード決済(VISA、Masterなど) | |
電子マネー決済(Suica、Waonなど) | |
QR決済(Alipay、WeChatPayなど) | |
内勤スタッフ | |
連絡が取れやすい時間帯 | 00:00 〜 00:00 |
その他備考 | 服の素材はポリエステルなど化繊素材が一番です(綿は濡れると体温を奪いますので、なるべく避けてください) |