公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. 塩狩峠一目千本桜/和寒町

塩狩峠一目千本桜/和寒町塩狩峠一目千本桜

登録:和寒町産業振興課 更新日:2022/02/16

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
-
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
塩狩駅から見た一目千本桜

塩狩峠といえば、作家三浦綾子の小説『塩狩峠』や『氷点』の舞台としてもお馴染みの場所。ここは古くから桜の名所として、知る人ぞ知るお花見スポットです。毎年5月初旬から中旬にかけて、およそ1600本のエゾヤマ桜が咲き誇り、峠を愛らしい薄紅色で染め上げます。塩狩駅から南丘森林公園へと続く道路脇の桜並木も同じ頃に満開を迎えるので、美しい景色が広がります。5月中旬にはJRの臨時列車も運行され花見客で賑わいます。また、塩狩から「南丘森林公園」までの往復約14kmの道路両脇にも桜が植えられているので、ウォーキングもおすすめです。※三笠山自然公園では塩狩峠より1週間ほど早く桜が咲きます。

360度桜の景色を楽しめます
北海道の春を彩るエゾヤマ桜

基本情報

郵便番号 〒098-0125
住所 和寒町字塩狩
電話番号/一般向け 0165-32-2423
WEBサイトURL http://www.town.wassamu.hokkaido.jp/industrial-development/commerce-tourism/attractions/
WEBサイト外国語対応 なし
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体

詳細情報

観光素材

観光素材名
観光素材名(英語名)
季節
エリア 和寒町
カテゴリー 自然・風景
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分
受入可能人数
営業期間
営業日
営業日等の備考 桜の開花時期(5月中旬)
参考(過去の開花状況)
2021 5/9〜18頃(ピーク:5/13〜15頃)
2020 5/11〜20頃(ピーク:5/13〜15頃)
※その年の気候により開花状況が異なります
定休日
営業時間①
営業時間②
営業時間の備考
入場料(税込み)/大人
入場料(税込み)/子ども
入場料補足
無料エリア
公共交通でのアクセス JR宗谷本線塩狩駅前
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車)
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応 無し
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考 ・敷地内を散策するときは少人数でお願いします。
・マスクを着用し咳エチケットをお願いします。
・敷地内にテントやシートを設置しての飲食はご遠慮願います。
・和寒町のもうひとつ桜の名所、三笠山で毎年開催される「三笠山夜桜まつり」は開催未定。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る