世界的にも知られる、日本の風景写真家である前田真三氏が、1987年に開設した写真ギャラリー。
美瑛の風景を中心とした作品を展示しています。


登録:一般社団法人 美瑛町観光協会 更新日:2022/02/15
世界的にも知られる、日本の風景写真家である前田真三氏が、1987年に開設した写真ギャラリー。
美瑛の風景を中心とした作品を展示しています。
郵便番号 | 〒071-0474 |
---|---|
住所 | 北海道上川郡美瑛町字拓進 |
電話番号/一般向け | 0166-92-3355 |
WEBサイトURL | https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/takushinkan/ |
WEBサイト外国語対応 | なし |
WEBサイト内での予約フォーム | なし |
感染症対策 | |
その他の感染症対策 | |
基本情報に関する補足事項 | |
加盟する協会・団体 |
観光素材名 | 写真ギャラリー拓真館 |
---|---|
観光素材名(英語名) | Takushinkan(Photo Gallery) |
季節 | 春、夏、秋、冬 |
エリア | 美瑛町 |
カテゴリー | 学ぶ、歴史・文化、自然・風景 |
対象 | ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア |
平均滞在/所要時間 | 1時間未満 |
滞在/所要時間目安 | 1時間未満 |
滞在/所要時間目安(最長) | 1時間未満 |
滞在時間補足 | |
受入区分 | 個人、団体、教育、外国人 |
受入可能人数 | |
営業期間 | |
営業日 | |
営業日等の備考 | 1月下旬から4月初旬まで冬季休業 |
定休日 | |
営業時間① | |
営業時間② | |
営業時間の備考 | 〈夏季 5月〜10月〉10:00〜17:00(入館は16:45まで) 〈冬季 11月〜1月、4月〉11:00〜16:00(入館は15:45まで) |
入場料(税込み)/大人 | |
---|---|
入場料(税込み)/子ども | |
入場料補足 | |
無料エリア | |
公共交通でのアクセス | |
最寄り空港からの所要時間 | JR美瑛駅より車で15分 |
駐車場台数(大型バス) | 15 |
駐車場台数(普通車) | 80 |
駐輪場台数(自転車、バイク) | |
駐車場料金 | |
バリアフリー対応 | 無し |
ペット同伴可否 | |
Wi-Fi対応 | 無 |
外国語対応スタッフ | なし |
喫煙スペース | 無 |
授乳スペース | 無 |
男性用トイレ個数(大小合計) | 小:4 和式:1 洋式:1※冬季閉鎖 |
女性用トイレ個数 | 和式:2 洋式:4※冬季閉鎖 |
バリアフリートイレ個数 | |
クレジットカード決済(VISA、Masterなど) | 否 |
電子マネー決済(Suica、Waonなど) | 否 |
QR決済(Alipay、WeChatPayなど) | 否 |
その他備考 |