公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. 十勝ヒルズ ~くつろぎのガーデン~ 

十勝ヒルズ ~くつろぎのガーデン~ tokachi hills

登録:十勝ヒルズ 更新日:2022/02/17

観光素材
宿泊施設
体験メニュー
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-

私達が目指すのは「くつろぎ」。園内で栽培したオーガニック野菜をレストラン、カフェでふんだんに使い「十勝の食」の味わいをお届けしたい
そして十勝ヒルズは、雄大な景色を眺めながら約1000種の草花や樹木を観る事ができるイングリッシュガーデン。
園内でピクニックをしてみてほしい。
広々とした整備された綺麗なガーデンでゆったりとした時間を手にしてみてほしい。
きっとそれぞれの求めている「くつろぎ」を手にできると思います。
おすすめのガーデンスポットは、十勝の広大な空をイメージした開放感溢れる「スカイミラー」。
ブルーサルビアのボーダーとシンボルの白樺、眼下に広がる十勝平野など映えるフォトスポットです。
カフェでは十勝産えりも小豆を使用した「オリジナル小豆ソフト」が皆さんにおすすめです!

基本情報

郵便番号 〒089-0574
住所 北海道 中川郡 幕別町日新13-5
電話番号/一般向け 0155-56-1111
WEBサイトURL http://www.tokachi-hills.jp/
WEBサイト外国語対応 なし
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策 消毒、検温、マスク着用
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体 北海道ガーデン街道協議会

詳細情報

観光素材

観光素材名 十勝ヒルズ
観光素材名(英語名) tokachi hills garden
季節 春、夏、秋
エリア 帯広市、幕別町
カテゴリー 学ぶ、歴史・文化、アート、自然・風景、おみやげ、体験、イベント、地域の取組み
対象 女子旅、ファミリー、ミドル・シニア
平均滞在/所要時間 1時間
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足 園内でお食事ができる施設。
癒されるガーデン内でゆったりとお食事を楽しめる。
最高の体験提供目指します。
受入区分 個人、団体、教育
受入可能人数
営業期間 季節営業(営業期間を入力)
2022-04-23〜2022-10-16
営業日 月、火、水、木、金、土、祝日
営業日等の備考 ■営業期間については

毎年4月下旬~10月中旬です。

詳しくはHPをご覧ください。

■営業期間中は無休

■悪天候などで臨時休業する場合がありますのでHP、SNS等ご確認下さい。
500人
定休日
営業時間① 09:00〜17:00
営業時間②
営業時間の備考 ■ガーデン■
営業期間/4月下旬~10月中旬(開園期間は無休)
営業時間/9:00~17:00
入場料(税込み)/大人 1,000円
入場料(税込み)/子ども
入場料補足 ■中学生400円

■小学生以下 無料

■障がい者手帳お持ちの方は、半額入園(付添1名様 無料)

無料エリア
公共交通でのアクセス 自家用車のみ
最寄り空港からの所要時間 30分
駐車場台数(大型バス) 30台
駐車場台数(普通車) 200台
駐輪場台数(自転車、バイク) 自転車 20台  バイク 50台
駐車場料金
バリアフリー対応 有り
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計) 施設内 3箇所①駐車場トイレ(男小3、男大1)②ガーデン内トイレ(男小3、男大1)③ショ
女性用トイレ個数 施設内 3箇所①駐車場トイレ(女3)②ガーデン内トイレ(女3)③ショップ建屋内(男女兼用
バリアフリートイレ個数 施設内 1箇所①駐車場トイレ(バリヤフリー1) 
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

宿泊施設

宿泊施設名
宿泊施設名(英語名)
エリア
カテゴリー
対象
受入区分
館内施設
館内施設補足
個室の食事場所
部屋食対応
アレルギー対応
客室数
収容人数
チェックインの時間
チェックアウトの時間
禁煙室
喫煙室
温泉施設
浴場施設詳細
売店有無
エレベーター
宴会場
施設までの無料送迎車
近隣コンビニ・スーパー ※徒歩5分圏内
事前予約
公共交通でのアクセス
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車)
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考

体験メニュー

体験メニュー名称 農業ハウスで収穫体験
カテゴリー
体験メニュー名称(英語名)
エリア
受入区分
対象
最少催行人数 2名
最大受け入れ人数 20名
参加可能最小年齢
参加可能身長 cm 〜 cm
参加可能体重 kg 〜 kg
料金
料金に含まれるもの(装備や備品などについての記載 1人1000円
持ち物
レンタル、オプション料金
荷物・貴重品預かり
プライベートツアー・ガイドの同行
体験可能期間 6月~9月末
開催時間
平均滞在/所要時間 1時間
滞在/所要時間目安(最短)
滞在/所要時間目安(最長)
集合場所 十勝ヒルズ 受付レジにてご案内
集合場所までの送迎
雨天時対応 ハウス内収穫体験にて対応可能
保険
季節
営業期間
開始日:
終了日:
営業日
定休日
営業時間
公共交通でのアクセス
最寄り空港からの所要時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車)
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
内勤スタッフ
連絡が取れやすい時間帯
その他備考
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る