公益社団法人 北海道観光機構

旅行関係者のための
北海道の観光情報サイト

HOKKAIDO TRAVEL NAVI

  1. Home
  2. 観光素材
  3. 絵本の里けんぶちサイクリングコース

絵本の里けんぶちサイクリングコースPicture book village Kenbuchi cycling course

登録:剣淵町観光協会 更新日:2022/02/17

観光素材
宿泊施設
-
体験メニュー
-
イベント情報
-
食(グルメ)
-
二次交通
-
西原町田園風景(40km)

町内を走る40㎞と20㎞のコースがあります。ヨーロッパの田園風景に似ていると言われる剣淵町の四季折々の自然、農作物で彩られる田畑、農作業風景や秘境駅など思わず自転車を止めて撮影したくなるスポットも多い。
40㎞コースの眺望の丘への道のりは少し急な坂もあるが、頑張って登ってほしい。20㎞コースは実のなる森で森林浴気分が味わえ高低差も少ない初心者向けです。
無料のレンタサイクルとヘルメットもあるので気軽に楽しんでほしい。

レークサイド湖畔(20km)
マップは観光協会HPから入手

基本情報

郵便番号 〒0980332
住所 北海道上川郡剣淵町
電話番号/一般向け 0165-34-3848 ※剣淵町観光協会までお問い合わせください
WEBサイトURL http://www.kembuchi-kankou.com/temp/michinoeki_cyclingcourse.html
WEBサイト外国語対応 あり
WEBサイト内での予約フォーム なし
感染症対策 消毒、検温、マスク着用
その他の感染症対策
基本情報に関する補足事項
加盟する協会・団体 剣淵町観光協会

詳細情報

観光素材

観光素材名 絵本の里けんぶちサイクリングコース
観光素材名(英語名) Picture book village Kenbuchi cycling course
季節 春、夏、秋
エリア 剣淵町
カテゴリー 自然・風景、地域の取組み
対象 ひとり旅、女子旅、ファミリー、ミドル・シニア、その他
平均滞在/所要時間 1時間未満
滞在/所要時間目安 1時間未満
滞在/所要時間目安(最長) 1時間未満
滞在時間補足
受入区分 個人、団体、教育、外国人
受入可能人数
営業期間
営業日
営業日等の備考 5~10月頃 ※天候により、利用期間が変更となる場合があります。

北沢サイクルスポーツ 8:30~18:00 TEL:0165-34-2514(日・祝休み)
絵本の館 10:00~17:00 TEL:0165-34-2624(毎週水曜日休み)
カフェノアール 12:00~19:00 TEL:0165-26-9518(月・火・水休み)
定休日
営業時間①
営業時間②
営業時間の備考 剣淵町観光交流センター(まちの駅) 10:00~17:00 TEL:0165-34-3848
剣淵温泉レークサイド桜岡 8:00~18:00 TEL:0165-34-3100
道の駅絵本の里けんぶち 10:00~17:00 TEL:0165-34-3811
ビバアルパカ牧場 9:00~17:00 TEL:0165-34-3911(入場料が別途必要)
入場料(税込み)/大人
入場料(税込み)/子ども
入場料補足
無料エリア
公共交通でのアクセス
最寄り空港からの所要時間 旭川空港より1時間
駐車場台数(大型バス)
駐車場台数(普通車)
駐輪場台数(自転車、バイク)
駐車場料金
バリアフリー対応 無し
ペット同伴可否
Wi-Fi対応
外国語対応スタッフ なし
喫煙スペース
授乳スペース
男性用トイレ個数(大小合計)
女性用トイレ個数
バリアフリートイレ個数
クレジットカード決済(VISA、Masterなど)
電子マネー決済(Suica、Waonなど)
QR決済(Alipay、WeChatPayなど)
その他備考 無料レンタサイクル置き場
※各施設により設備が異なりますので、ご不明な点は、剣淵町観光協会までお問い合わせくださいTEL:0165-34-3848
トラベルナビゲーションに追加: 一覧に戻る

一覧に戻る